たくさんのゲームに囲まれた楽しい日常
スポンサー広告 /
/
2017.01.28 Sat
今週は買う予定ではなかったPS4「バイオハザード7 レジデントイービル」を買いました。
オトナなのでモチロングロテスクバージョンです。
うひゃっほう!

バイオシリーズはさほど思い入れはなく、遊んだことがあるのもGC版の1と4くらい。
ああ、360版の5はワゴンで買って中盤で積んでたような。
そんな自分が何故今作を買ったのかというと・・・。
激戦の予約合戦を制して昨年10月に購入した「PlayStation VR」
しかし、最近の我が家のPSVRは活躍の場がなく、たまにシネマティックモードを使う程度でした。
そんな中、数日前の1月24日に突如エロバレー(DOAX3)がアップデートでPSVRに対応。
久々のPSVR対応ゲームということで、早速遊んでみることに。

うおおーッ! 女体が近ーいッ!
スクショだとあまり伝わらないんだけど、ホント近くてエロいんです。
久々に体感したPSVRの迫力に「こんないい物眠らせておくのは勿体無い」と思い、
PSVRに対応しているバイオ7の購入に至るわけです。
で、遊んでみたのですが・・・。

うおおーッ! 女体が近ーいッ!
スクショだとあまり伝わらないんだけど、ホント近くてグロいんです。
それはさておき、
バイオ7のVRモードは臨場感がスゴいんだけど、かなーり酔いました。
私はわりと3D酔いする人で、普通のFPSでも慣れるまでは結構酔う体質なのです。
そんな人間がバイオ7のVRモードで遊ぶなんてあまりに無謀とは思いますが、
VRモードじゃないとぶっちゃけただのホラーゲームなんですよね。(問題発言)
そんなわけで、今後もVR酔いしながらも頑張ってみようと思います。
多分2~3日で慣れるだろうし。
オトナなのでモチロングロテスクバージョンです。
うひゃっほう!

バイオシリーズはさほど思い入れはなく、遊んだことがあるのもGC版の1と4くらい。
ああ、360版の5はワゴンで買って中盤で積んでたような。
そんな自分が何故今作を買ったのかというと・・・。
激戦の予約合戦を制して昨年10月に購入した「PlayStation VR」
しかし、最近の我が家のPSVRは活躍の場がなく、たまにシネマティックモードを使う程度でした。
そんな中、数日前の1月24日に突如エロバレー(DOAX3)がアップデートでPSVRに対応。
久々のPSVR対応ゲームということで、早速遊んでみることに。

うおおーッ! 女体が近ーいッ!
スクショだとあまり伝わらないんだけど、ホント近くてエロいんです。
久々に体感したPSVRの迫力に「こんないい物眠らせておくのは勿体無い」と思い、
PSVRに対応しているバイオ7の購入に至るわけです。
で、遊んでみたのですが・・・。

うおおーッ! 女体が近ーいッ!
スクショだとあまり伝わらないんだけど、ホント近くてグロいんです。
それはさておき、
バイオ7のVRモードは臨場感がスゴいんだけど、かなーり酔いました。
私はわりと3D酔いする人で、普通のFPSでも慣れるまでは結構酔う体質なのです。
そんな人間がバイオ7のVRモードで遊ぶなんてあまりに無謀とは思いますが、
VRモードじゃないとぶっちゃけただのホラーゲームなんですよね。(問題発言)
そんなわけで、今後もVR酔いしながらも頑張ってみようと思います。
多分2~3日で慣れるだろうし。
| Home |
→ http://frioc1.blog87.fc2.com/tb.php/799-e65a0c3e